日本最初の天満宮「文子天満宮」は女性におすすめの合格祈願神社

文子天満宮

東本願寺の近くにある「文子天満宮(あやこてんまんぐう)」は、学問の神様である菅原道真を祀った最初の神社として「北野天満宮の前身神社」や「天神信仰発祥の神社」といわれる。北野天満宮同様、学業成就や合格祈願のご利益があり、静かで落ち着いた雰囲気の神社。

文子天満宮のお守りやおみくじは可愛く、特製お守りは神職が手作りしたもの。境内には良縁成就のご利益がある「文子殿」もあり、女性に人気の高い神社です。

スポンサーリンク

文子天満宮のご利益

学業成就
ご祭神の菅原道真は、学問の神様といわれるほど学問に秀でた優秀な人物であったことから、学業成就のご利益があるとされています。

文子天満宮のお守り

文子天満宮のお守り一覧

文子天満宮のお守り一覧

文子守り
文子天満宮の文子守り

文子天満宮の文子守り

どんなお願いをしてもいい一願成就の文子守りです。ルールは一つのお守に対して一つの願いです。着物モチーフが可愛い神職お手製のお守り。

【初穂料】1,000円
縁結びね貝(願い)守り
文子天満宮の縁結びね貝(願い)守り

文子天満宮の縁結びね貝(願い)守り

二つの貝が一つに結ばれた、どんな縁でも叶えてくれる縁結びね貝(願い)守り。良縁、男女の縁、学校や仕事との縁、友達との縁、健康との縁など。

【初穂料】1,000円

文子天満宮のおみくじ

牛みくじ

天神さんと言えば牛ということで、金の角の白い牛の置物におみくじが入っています。持ち帰り用の紙箱も用意されています。

文子天満宮の牛みくじ

文子天満宮の牛みくじ

【初穂料】500円
紅梅みくじ
文子天満宮の紅梅みくじ

文子天満宮の紅梅みくじ

巻物のおみくじと、縁起物の梅の花のストラップ入り。身辺を浄化してくれます。

【初穂料】500円
こどもみくじ

文子天満宮のこどもみくじ

文子天満宮のこどもみくじ


こちらは子ども用のこどもみくじ。かわいいイラストが描かれたおみくじです。

【初穂料】100円

文子天満宮の御朱印

文子天満宮の御朱印は2種類あります。今回参拝の証としていただいたのは、手書きのものです。

文子天満宮の御朱印

文子天満宮の御朱印


書置きのものは、多治比文子像がデザインされています。

文子天満宮の御朱印2種類

文子天満宮の御朱印2種類

【初穂料】300円
【場所】授与所
【受付時間】09:00~17:00

文子天満宮の見どころ

文子天満宮は、菅原道真の乳母であった多治比文子(たじひのあやこ)が、道真亡きあと、庭に祠を立てお祀りしたのがはじまり。菅原道真を最初に祀ったことから、北野天満宮の前身、天神信仰発祥の神社といわれる由縁です。

多治比文子の像

多治比文子の像

多治比文子が、道真より「北野の地に祀ってもらいたい」とお告げをお受けたのがきっかけで北野天満宮が創建されます。

日本で最初の天満宮

日本で最初の天満宮である「文子天満宮」には、道真、道真の父母そして多治比文子が祀られています。

文子天満宮の本殿

文子天満宮の本殿

ご本殿の横面には、志望校合格などの合格祈願や学業成就を願う絵馬が多くありました。

文子天満宮の合格祈願などのたくさんの絵馬

文子天満宮の合格祈願などのたくさんの絵馬

ご本殿の裏には、成就社という小さなお社があります。

文子天満宮の本殿裏の成就社

文子天満宮の本殿裏の成就社

境内にはご祭神にちなんで、御神紋の梅が刻まれた手水舎。

文子天満宮の手水舎

文子天満宮の手水舎

狛犬は見当たりませんが、鳥居をくぐってすぐの両脇には狛牛が鎮座しています。

文子天満宮の狛牛

文子天満宮の狛牛

受験当日の合格祈願

文子天満宮では受験当日の早朝に合格祈願をしていただけます。事前に申し込みが必要で、1日祈願が1,000円、2日祈願が2,000円。

文子天満宮の受験当日合格祈願について

文子天満宮の受験当日合格祈願について

天神さまの腰掛け石

菅原道真が大宰府に左遷され大宰府へ向かう途中、乳母である多治比文子を訪ねた時に腰掛けた石が境内に残されています。

天神さまの腰掛け石

天神さまの腰掛け石

学業の神様が腰掛けた石には、お賽銭が置かれていました。腰掛け石は本殿の右横にあります。

菅原道真が腰掛けた石

菅原道真が腰掛けた石

良縁成就「文子殿」

良縁成就のご利益がある文子殿には、菅原道真と道真の乳母であった多治比文子が祀られています。小規模ながら本格的な神前結婚式もできるようです。

文子天満宮の文子殿

文子天満宮の文子殿

「あや」のつく女性の守り神

文子天満宮では、名前が、あやこさん、文子(ふみこ)さん、あやさん、あやかさん、あやのさんなど、名前に「あや」の文字が入っている女性から守り神として信仰されています。
「全国文子会」では、「あや」または「文」が名前に入っている方の会員を募集しています。

文子天満宮の境内社

商売繁盛のご利益がある白瀧稲荷大明神。御祭神は宇迦之御魂神です。

文子天満宮内の白瀧稲荷大明神

文子天満宮内の白瀧稲荷大明神

境内には良縁成就・夫婦円満のご利益がある相生のご神木「おがたまの木」が植えられています。

文子天満宮のご神木

文子天満宮のご神木

また、文子天満宮では福山聖祥さんによる占いを受け付けており、恋愛、相性、結婚をはじめ命名などもしていただけるようです。

その他、子宝の神を祀る白太夫社や開運招福の神を祀る福部社などもありました。

文子天満宮の境内末社

文子天満宮の境内末社

左から、
火之御子社:ご祭神 火雷神(雷除け、五穀豊穣)
福部社:ご祭神 十川能福(開福招福の神)
老松社:ご祭神 島田忠臣翁(植林林業の神)
白太夫社:ご祭神 渡会春彦翁(子宝の神)

スポンサーリンク

文子天満宮の由緒

ご祭神の菅原道真が死去した後、道真より「われを右近の馬場に祀れ」お告げを受けた多治比文子、しかし貧しく社殿を創建することはできなかったため、自宅庭に小さな祠を建てて道真を祀ったのが始まりです。

文子天満宮の由緒書き

文子天満宮の由緒書き

文子天満宮のご祭神

本殿ご祭神
菅原道真
相殿
伴氏(菅公御母君)
是善公(菅公御父君)
多治比文子(菅公乳母)

文子天満宮の基本情報

名称(よみがな)
文子天満宮(あやこてんまんぐう)
住所
京都市下京区間ノ町通花屋町下る天神町400
駐車場
なし
参拝・拝観時間
開門時間/07:00~19:00(正月、お祭りの日は異なる)
参拝・拝観料
無料
公式ホームページ
http://ayakotenmangu.or.jp/

文子天満宮のアクセス

公共交通機関の場合
地下鉄「五条」下車、徒歩約5分
JR「京都駅」下車、徒歩約10分

文子天満宮の地図

文子天満宮の口コミ

評価:  
 1 件のレビュー
by来年受験生 on文子天満宮
口コミタイトル:ご利益ありそう
北野天満宮にも行きましたがこちらはひっそりと落ち着いた雰囲気の神社です。合格祈願のお守りがかわいいので女性はよいと思います。
口コミを書く
口コミガイドラインをご確認の上、投稿をお願いします。
1
2
3
4
5
口コミを投稿する
     
キャンセル

このスポットの口コミを投稿する

御朱印帳専門店「京都ごりやく堂」

御朱印帳専門店「京都ごりやく堂」
御朱印帳専門店「京都ごりやく堂」は、御朱印帳を専門に扱うネット通販サイトです。

大人かわいい御朱印帳からおしゃれな和小物まで、御朱印巡りが楽しくなるようなアイテムを豊富に取り揃えています。
Twitter FaceBook Instagram で配信中!

いいね&フォローで最新の京都情報をGET!!

関連ご利益スポット

  1. 宇治上神社

    宇治上神社

  2. 勝地涼さんと前田敦子さん夫妻や元AKB48の篠田麻里子さんなどの玉垣

    車折神社(芸能神社)

  3. 虚空蔵法輪寺

  4. 吉祥院天満宮

  5. 吉田神社の拝殿

    吉田神社

  6. 菅大臣神社

    菅大臣神社

御朱印帳専門店「京都ごりやく堂」

御朱印帳専門ネット通販「京都ごりやく堂」

ご利益スポット特集

京都の恋愛・縁結びスポット特集

京都の恋愛・縁結びスポット特集

京都の縁切りスポット特集

京都の縁切りスポット特集

京都の合格祈願スポット特集

京都の合格祈願スポット特集

  1. 都七福神めぐり

    「都七福神めぐり」は七福神を祀る京都の社寺を新年に巡りご利益を

  2. 醍醐寺の桜まつり

    太閤秀吉が愛した醍醐寺の桜とは?「醍醐の花見」の見どころや注意…

  3. 猫猫寺

    八瀬にある猫猫寺(にゃんにゃんじ)は猫住職がいる猫カフェだった!

  4. 京都ゑびす神社の十日ゑびす大祭(初ゑびす)で商売繁盛の祈願

  5. 神蔵寺

    亀岡にある「神蔵寺」は地元で愛される紅葉の名所!見頃は早く穴場

  1. 京都の社寺の初詣参拝時間と新年の情報

    京都の社寺の大晦日からお正月三が日の初詣参拝時間と新年の情報

  2. 京都の初詣特集

    京都で人気の初詣スポットを紹介!今年参拝したい干支の神社や穴場も

  3. 御朱印帳専門店がおススメする人気の御朱印帳特集

    御朱印帳専門店の人気ランキングを紹介!これが今、人気でおすすめ!!

  4. 撫で牛を撫でてご利益を授かる

    受験生必見!京都の合格祈願で有名な神社やお寺とおすすめのお守り

  5. 京都のうさぎ神社

    卯年にお詣りしたい京都のうさぎ神社。狛兎にうさぎのお守りやウサ…

スポンサーリンク