ニュース
京都のご利益スポットであった最新ニュースをご紹介します。
5件中 1〜5件を表示
-
梅体験専門店「蝶矢」でお正月限定の「梅に煎茶。」を発売
梅酒作りが体験できる「蝶矢」で、無病息災のご利益がある大福茶をモチーフにした「梅に煎茶。」が期間限定で販売されていま…
-
京都市バスや地下鉄、私鉄など大晦日~元日の終夜運転の運行状況まとめ
年が明けたらすぐに初詣に行くためには、深夜の交通機関の運行が必要です。ですが2020年の師走は、新型コロナウィルスの第三…
-
清水の舞台の修理が終わり参拝客にお披露目される
清水の舞台が美しくよみがえる京都市東山区にある清水寺で、2020年12月3日に清水の舞台の修理が終わり、参拝客にお披露目され…
-
無病息災を願って北野天満宮で「大福梅」の土用干しが行われる
梅の名所北野天満宮で、お正月の縁起物として授与される「大福梅(おおふくうめ)」に使う梅の土用干しが行われました。「大…
-
大雨による土砂崩れのため叡山電鉄が一部運休
京都では7月8日未明から9日朝にかけて、非常に激しい雨が降りました。そのため、左京区鞍馬の叡山電鉄貴船口駅付近では、大規…
5件中 1〜5件を表示