1月の祭事

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 六道珍皇寺のお札兼御朱印
    • 1月の祭事

    六道珍皇寺の「初ゑんま詣」で冥土へと続く井戸を間近で!限定御朱印も

    六道珍皇寺の「初ゑんま詣」は、閻魔さまと縁を結ぶことができる特別な期間です。普段は扉の格子窓から遠目にしか見ることが…

  2. 京都の初詣特集
    • 1月の祭事イベント・行事特集

    京都で人気の初詣スポットを紹介!今年参拝したい干支の神社や穴場も

    新年の初行事である「初詣」。多くの方が新年の幸せを願い、お正月の三が日から松の内にかけて神社やお寺に参拝します。京都…

  3. 京都の社寺の初詣参拝時間と新年の情報
    • 1月の祭事イベント・行事コラム・豆知識

    京都の社寺の大晦日からお正月三が日の初詣参拝時間と新年の情報

    新しく迎える一年の幸福と健康を祈る「初詣」。毎年多くの方が、新年に神社やお寺に初詣に出かけます。初詣を楽しみにしてい…

  4. 京都壬生 開運招福 三社寺めぐりの限定ご朱印
    • 1月の祭事イベント・行事

    新春に福をいただこう!京都壬生・開運招福三社寺めぐりで開運祈願

    新春の間(1/1~1/31)に巡ると福が来る「京都壬生・開運招福三社寺めぐり」に行ってきました。四条大宮近くにある三社寺は、…

  5. 都七福神めぐり
    • 1月の祭事イベント・行事

    「都七福神めぐり」は七福神を祀る京都の社寺を新年に巡りご利益を

    七福神を祀る京都の社寺を、新年にめぐるとご利益がいただける「都七福神めぐり」。大きな専用色紙(大護符)に、7つの社寺の…

  6. 泉山七福神
    • 1月の祭事イベント・行事

    泉涌寺の泉山七福神巡りは実は九福神!?成人の日に福を授かりに

    毎年成人の日に行われる泉山七福神巡り(せんざんしちふくじんめぐり)。泉涌寺内にある塔頭(寺院)に祀られている七福神を…

    • 1月の祭事イベント・行事

    京都ゑびす神社の十日ゑびす大祭(初ゑびす)で商売繁盛の祈願

    日本三大えびすの一つ、京都の「恵美須神社(ゑびすじんじゃ)」では、京都十日ゑびす大祭が1月8日~12日の5日間に渡り、商売…

御朱印帳専門店「京都ごりやく堂」

御朱印帳専門ネット通販「京都ごりやく堂」

ご利益スポット特集

京都の恋愛・縁結びスポット特集

京都の恋愛・縁結びスポット特集

京都の縁切りスポット特集

京都の縁切りスポット特集

京都の合格祈願スポット特集

京都の合格祈願スポット特集

  1. 神蔵寺

    亀岡にある「神蔵寺」は地元で愛される紅葉の名所!見頃は早く穴場

  2. 抗ウィルス・抗菌加工された撫で牛

    コロナ禍で京都の主要神社の初詣はどう変わった?抗菌なで牛も登場!?

  3. 貴船神社の七夕笹飾りライトアップは幻想的!短冊に願いを込めて

  4. 祇園祭

    祇園祭の山鉾にはそれぞれご利益がある!?個性的な御朱印集めも楽しい

  5. 八坂神社 三社詣 ご朱印完成版

    八坂神社の三社詣は短時間でご利益をいただけるコスパのよいお詣り

  1. 京都の縁切りスポット特集

    京都【縁切り神社&お寺】五選!最強縁切りスポットの効果は?

  2. 初めての御朱印帳ガイド

    初めての【御朱印帳ガイド】種類や選び方、どこで買えるのか?

  3. 撫で牛を撫でてご利益を授かる

    受験生必見!京都の合格祈願で有名な神社やお寺とおすすめのお守り

  4. 御朱印帳専門店がおススメする人気の御朱印帳特集

    御朱印帳専門店の人気ランキングを紹介!これが今、人気でおすすめ!!

  5. 京都の社寺の初詣参拝時間と新年の情報

    京都の社寺の大晦日からお正月三が日の初詣参拝時間と新年の情報

スポンサーリンク