京都のお守り購入代行郵送サービス

櫟谷七野神社のお守り購入代行郵送サービス

※注)新型コロナウィルスの終息に伴い、お守り購入代行郵送サービスは、2023年3月21日をもちまして終了させていただきます。ご了承ください。

櫟谷七野神社には、心が離れてしまった宇多天皇の復縁を願った皇后が「櫟谷七野神社の社前に白い砂の山を積み上げて願いなさい」とのお告げを受け、その通りに祈ると天皇の愛を取り戻したという逸話が残っています。そのことから、復縁や浮気封じのご利益があるとされています。購入代行郵送サービス対象のお守りは、「ご縁おまもり・縁切り」「ご縁おまもり・縁戻し」です。

代行手数料 2,000円※参拝料不要

櫟谷七野神社

ご縁おまもり「縁切り」

櫟谷七野神社のご縁おまもりの「縁切り」は、白砂が同封されており、この白砂を縁を切りたい人の身近に忍ばせることで縁が切れるというもの。白砂はポケットに入れたり、家の前に撒いたり、職場のデスクの下にさりげなく・・・。

  • 櫟谷七野神社「ご縁おまもり・縁切り」
    櫟谷七野神社の「ご縁おまもり・縁切り」
初穂料:500円

ご縁おまもり「縁戻し」

櫟谷七野神社の「縁戻し」守りは、上記「縁切り」守りの白砂が入っていないものとなります。宇多天皇の皇后が復縁を叶えた逸話より、櫟谷七野神社には縁戻し・復縁のご利益があります。

  • 櫟谷七野神社「ご縁おまもり・縁戻し」
    櫟谷七野神社「ご縁おまもり・縁戻し」
初穂料:500円

お守り購入代行郵送サービスの趣旨

当サイト「京都ご利益.com」では、京都のご利益スポットの様々なお守りを紹介しているため、ユーザーの方より「○×神社のお守りを送ってもらえないか?」というお問い合わせをいただいていました。

数多くの声を受け、どうしても京都に行けない方を対象に、ユーザー様に代わりお守りを購入して郵送するサービスをはじめることにしました。

ご自身で参拝し授与品を受けるのが本来の形だと思いますが、新型コロナウィルス感染拡大の影響などもあり、京都に行きたくても行けないという方もおられます。そいう方向けのサービスですので、趣旨に賛同いただける方のみご利用ください。

お守り購入代行郵送サービス

お守り購入代行郵送サービス

お守り購入代行郵送サービス内容

本サービスはお守りの販売ではなく、あくまでも購入代金をお預かりし、お客さまが欲しいお守りを代わりに買いに行きお送りする購入代行サービスです。

そのためお守りの代金だけではなく、調達・発送に要するスタッフの人件費と、お守り調達のための実費費用(交通費・送料、有料の場合は参拝・拝観料)を代行手数料として

いただいています。
当サービスはお守り代金以外に、代行手数料をいただいています。その旨ご了承いただける方のみお申し込みください。ご自身で参拝して購入すれば不要な代金ですので、可能な限りご自身にて参拝されることをおすすめします。
また、当サービスは社寺と提携し提供しているものではありません

注意事項

  • ※転売などを防ぐため、お守り・授与品の注文はおひとり様一種類一つまでとなります。
  • ※参拝、ご祈祷、御朱印、絵馬の奉納等の代行はお断りしています。ご了承ください。

お守り購入代行通販サービス料金

お守り購入代行郵送サービスは、実際のお守り・授与品の代金とは別に、代行手数料が必要です。

代行手数料

代行手数料には、「調達+送付事務に係る人件費(@1,500相当)」「調達交通費(@500相当)」が含まれます。

お守り代行手数料お守り送料(メール便)
手数料
(税込)
2,000円200円
  • ※転売などを防ぐため、お守り・授与品の注文はおひとり様一種類一つまでとなります。
  • ※違う社寺のお守り・授与品を複数ご希望の際は、それぞれ代行手数料が必要です。
  • ※一つの社寺で違う種類のお守り・授与品を複数ご希望の際は、代行手数料は1回のみとなります。
  • ※配送はメール便(日本郵便のクリックポスト)となり、ポスト投函する配送方法となります。
    対面の受取りをご希望の場合は、宅配便(送料600円)をお選びください。

※注)新型コロナウィルスの終息に伴い、お守り購入代行郵送サービスは、2023年3月21日をもちまして終了させていただきます。ご了承ください。

申込みからお届けまでの流れ

1.お申込みフォームよりご依頼 お客様
お申し込みフォーム」より、ご希望のお守りの購入代行をご依頼ください。
※当サービスはお電話での受付は対応してません。ご了承ください。
2.お客様へご返信メール 弊社
当社より購入代行サービスの料金と、振込先をメールにてご案内します。(3営業日以内)
※お支払いは銀行振り込みのみとなります。また振込手数料をご負担ください。
3.料金のお振込み お客様
ご返信メールより1週間以内に指定の口座への振り込みをお願いします。
4.お守りの調達と送付 弊社
振込入金の確認後、弊社スタッフにてご指定のお守りを調達します(ご入金より5営業日以内)。調達後すぐにご指定いただいたお客様のご住所宛に送付し、送付完了メールをお送りします。
ご入金確認後の調達・発送となるため、ご入金からお守り到着まで、最大7日間を要する場合があります。お急ぎの場合はご遠慮ください。

※注)新型コロナウィルスの終息に伴い、お守り購入代行郵送サービスは、2023年3月21日をもちまして終了させていただきます。ご了承ください。

京都の縁切りスポット特集

京都の縁切りスポット特集

ご利益スポット特集

京都の恋愛・縁結びスポット特集

京都の恋愛・縁結びスポット特集

京都の合格祈願スポット特集

京都の合格祈願スポット特集

  1. 猫猫寺

    八瀬にある猫猫寺(にゃんにゃんじ)は猫住職がいる猫カフェだった!

  2. 京都ゑびす神社の十日ゑびす大祭(初ゑびす)で商売繁盛の祈願

  3. 京都壬生 開運招福 三社寺めぐりの限定ご朱印

    新春に福をいただこう!京都壬生・開運招福三社寺めぐりで開運祈願

  4. 神蔵寺

    亀岡にある「神蔵寺」は地元で愛される紅葉の名所!見頃は早く穴場

  5. 都七福神めぐり

    「都七福神めぐり」は七福神を祀る京都の社寺を新年に巡りご利益を

  1. 三尾(高雄・槙尾・栂尾)めぐり

    京都の三尾(高雄・槙尾・栂尾)めぐりのルートや行き方、所要時間は

  2. 京都の縁切りスポット特集

    京都【縁切り神社&お寺】五選!最強縁切りスポットの効果は?

  3. 京都の初詣特集

    京都で人気の初詣スポットを紹介!今年参拝したい干支の神社や穴場も

  4. 京都最強の恋愛成就や縁結びの神社

    京都最強の縁結びの神社を厳選!恋愛成就や出会いが叶うのは?

  5. 初めての御朱印帳ガイド

    初めての【御朱印帳ガイド】種類や選び方、どこで買えるのか?

スポンサーリンク