多くの形代が貼り付けられた「縁切り縁結び碑」には、多くの女性の縁を切りたいという願いが込められています。縁切の対象は人間関係だけでなく、たばこやお酒といった悪い習慣との縁を切る効果もあるとされています。購入代行郵送サービス対象のお守りは、「縁切・縁結守」「卓上御神札」です。
代行手数料A.市内一般:2,900円※参拝料不要

縁切・縁結守
縁切りと縁結びのお守りがセットになった珍しい安井金毘羅宮の「縁切・縁結守」。良縁は悪縁を切ってからという意味があり、対になっています。悪縁切りのご利益は、男女の仲だけではなく、職場の上司や友人間の人間関係にも。
初穂料:800円
卓上御神札
安井金毘羅宮の本殿を模した「卓上御神札」。添付の祈願札に願い事を書き入れ、自分の部屋や職場のデスクに祀りましょう。毎日祈念すれば願いが叶う!?
初穂料:1,200円
お守り購入代行通販サービス料金
お守り購入代行通販サービスは、実際のお守り・授与品の代金とは別に、代行手数料が必要です。

代行手数料
代行手数料には、「調達+送付事務に係る人件費(@2,000相当)」「調達交通費(@500相当)」「送料(@400相当)」が含まれます。
A.市内一般 | B.遠距離 | |
代行手数料 (税込) | 2,900円 | 4,900円 |
- ※お守りの調達に時間がかかる、公共交通機関で行きにくいなどの理由がある社寺は「B.遠距離」扱いとなります。
- ※違う社寺のお守り・授与品を複数ご希望の際は、それぞれ代行手数料が必要です。
- ※一つの社寺で違う種類のお守り・授与品を複数ご希望の際は、代行手数料は1回のみとなります。
申込みからお届けまでの流れ
- 1.お申込みフォームよりご依頼 お客様
- 「お申し込みフォーム」より、ご希望のお守りの購入代行をご依頼ください。
※当サービスはお電話での受付は対応してません。ご了承ください。
- 2.お客様へご返信メール 弊社
- 当社より購入代行サービスの料金と、振込先をメールにてご案内します。(3営業日以内)
※お支払いは銀行振り込みのみとなります。また振込手数料をご負担ください。
- 3.料金のお振込み お客様
- ご返信メールより1週間以内に指定の口座への振り込みをお願いします。
- 4.お守りの調達と送付 弊社
- 振込入金の確認後、弊社スタッフにてご指定のお守りを調達します(ご入金より5営業日以内)。調達後すぐにご指定いただいたお客様のご住所宛に送付し、送付完了メールをお送りします。
ご入金確認後の調達・発送となるため、ご入金からお守り到着まで、最大7日間を要する場合があります。お急ぎの場合はご遠慮ください。