サッカーや野球などスポーツ上達のご利益ある白峯神宮の見どころ
白峯神宮

白峯神宮

白峯神宮はスポーツの上達にご利益がある京都でも珍しい神社。毎年4月と7月には蹴鞠が奉納されることでも有名で、まりの神様が祀られていることから球技上達のご利益があり、サッカーやラグビー、野球などをしている人は一度は訪れたいご利益スポット。

また白峯神宮の境内には、武道や弓道の名手を祀っているお社もあり、武道や弓道上達のご利益もあります。そんな白峯神宮には、スポーツや武道、合格祈願のご利益をいただきに多くの修学旅行生も訪れます。

スポンサーリンク

白峯神宮のご利益

スポーツ・習い事上達
蹴鞠の守護神である精大明神(せいだいみょうじん)が祀られていることから、野球・サッカーなどの球技をはじめとするスポーツの上達にご利益があります。
学業成就・合格祈願
蹴鞠がボールを落とさないことから、白峯天神様のご利益が「学力を落とさない」「試験に落ちない」につながり、学業成就や合格祈願で多くの学生が訪れます。
武道・弓道上達
境内の供緒社(とものおしゃ)には、源氏の棟梁である源為義と、弓で名高い為朝の父子が祀られていることから武道や弓道の上達のご利益があります。

白峯神宮のお守り

闘魂守

プロ野球選手やサッカー選手も持っている「闘魂守」

白峯神社の闘魂守

白峯神宮の闘魂守

試合はもちろん、練習の時も身に付けてると怪我からも守ってくださるようです。根性の育成、成績向上にもご利益があるとのこと。

【初穂料】500円
闘魂リストバンド

闘魂を試合で発揮したいのんらこちらのリストバンドがおすすめ。

地主社の「闘魂」リストバンド 800円

地主社の「闘魂」リストバンド 800円

「闘魂」リストバンドの色は青・白・黒の三色です。このリストバンドをつけて練習や試合に挑めば、勝利間違いなし!

【初穂料】800円
健脚守り

騒足・快足・俊足ののご利益がある「健脚守り」。

騒足・快足・俊足のお守り「健脚守り」

騒足・快足・俊足のお守り「健脚守り」

スポーツ全般に必要な脚力にご利益があります。特に陸上選手に最適なお守りですね。

【初穂料】500円

白峯神宮のお守りは通販でも買うことができます。

白峯神宮のおみくじ

スポ魂みくじ
白峯神社のスポ魂みくじ

白峯神宮のスポ魂みくじ

手作り感たっぷりの心機一転「スポ魂みくじ」、奥から元サッカー選手の本田圭佑さんが覗いています。

【初穂料】300円

白峯神宮の御朱印

白峯神社の御朱印

白峯神宮の御朱印

白峯神宮の御朱印はこちらの書置きタイプのみで、初穂料は500円でした。

【初穂料】500円
【場所】授与所
【受付時間】08:00~16:30

白峯神宮の見どころ

本殿と拝殿

白峯神社の拝殿

白峯神宮の拝殿

参拝した時はラグビーワールドカップの時期だったこともあり、中央の大きな絵馬には応援メッセージがたくさん書かれていました。

ラグビーのワールドカップへの応援メッセージの数々

ラグビーのワールドカップへの応援メッセージの数々

日本代表みごとワールドカップベスト8!おめでとうございます。

白峯神社の本殿

白峯神宮の本殿

奉納された多くのボールや、球技関係者のサイン、絵馬などが、所狭しと並んでいます。

白峯神宮の『毬の鈴』参拝方法

白峯神宮の拝殿には、巨大な鈴を鳴らす参拝方法があります。「軽い鈴」と「重い鈴」の2種類あり、どちらも参拝方法は同じで、願いを込めて鈴をガラガラ鳴らし祈願します。

白峯神社の「軽い鈴」

白峯神宮の「軽い鈴」

「軽い鈴」と「重い鈴」は、重さの違いだけだと思いますが・・・。持ち上げられる方でいいのかな??

白峯神社の「重い鈴」

白峯神宮の「重い鈴」

ここでは心願成就ならぬ新願成就(あらたなねがいのじょうじゅ)を願います。新願成就とは、新しい挑戦を後押ししてくれる”新願成就”のご利益をあずかります。

年代もののおみくじ機

この赤いおみくじには少々注意が必要です!!

百円以外を入れると損をするおみくじ

百円以外を入れると損をするおみくじ

百円玉がない場合は社務所へ。

白峯神社の社務所

白峯神宮の社務所

社務所の前には「三葉の松」と言われる珍しい松があります、一般的には二葉か五葉の松が多いようです、この松には「夫婦和楽・家内安全」のご利益があります。

年代もののおみくじ機

白峯神宮の境内の一角には、鞠庭(けまりにわ)と呼ばれる蹴鞠を行う場所があります。

白峯神社の鞠庭

白峯神宮の鞠庭

この場所で蹴鞠奉納が行われています。
蹴鞠は勝敗のない平和な球技で、相手に受け取りやすく打ち返しやすい配球をする、リフティングとアシストの上手さを競う遊びです。

「飛鳥井」の手水舎

白峯神宮の手水舎は、清少納言の『枕草子』にも登場する有名な名水。

平安時代から名水が湧き出ている

平安時代から名水が湧き出ている

清少納言も楽しんだ「飛鳥井」の名水で心身をお清めします。

樹齢800年の「小賀玉の木」

手水舎の後ろにあるのが、「V」の字になっている樹齢800年の小賀玉の木です。

名水で育ってきた樹齢800年の小賀玉の木

名水で育ってきた樹齢800年の小賀玉の木

京都市の指定天然記念物で、1円硬貨に描かれている木はこの小賀玉の木がモデルとなっているそうです。

蹴鞠の碑

昭和天皇お手植えの松の向こうには蹴鞠の碑があります

昭和天皇お手植えの松の向こうには蹴鞠の碑があります

こちらの蹴鞠の碑は、球体の石鞠を回してご利益をいただく撫で鞠です。

撫で鞠を回して球技上達

撫で鞠を回して球技上達

撫で鞠を回して祈願すれば球技上達のご利益を授かれます。指をはさんでしまう人が多いようなので、回す時は気をつけましょう。

スポーツの神様が鎮座する『地主社』

まりの神様「精大明神」をお祀りしている地主社(じしゅしゃ)。

「精大明神」をお祀りしている地主社(じしゅしゃ)

「精大明神」をお祀りしている地主社(じしゅしゃ)

「精大明神」は蹴鞠・和歌の宗家である飛鳥井家が、代々守護神として崇拝してきた神様。まりの神様として祀られていることから、球技全般、スポーツ上達のご利益があります。

スポーツ上達・学業成就の「鞠みくじ」

スポーツ上達・学業成就の「鞠みくじ」

こちらの「鞠みくじ」文武両道・健脚の神より500円でメッセージがいただけます

笑い龍神さまが鎮座する『潜龍社』

こちらは潜龍社(せんりゅうしゃ)。笑いは病気をも治す力があると言われています。笑う潜龍さまには寿福長命のご利益があります。

潜龍社(せんりゅうしゃ)

潜龍社(せんりゅうしゃ)

その他、家系にまつわる悪縁を断ち、盗難災難除、病気平癒、事業隆昌などのご利益も。

なで笑い龍、水はかけずになでなでしてご利益をいただいてください

なで笑い龍、水はかけずになでなでしてご利益をいただいてください

かわいい龍神さまの口から出ているのは、飛鳥井とはまた違う水脈源から湧き出ているお水です。龍神さまの住まう井戸なのでこちらも神聖なお水であることは間違いない。

潜龍社の「笑う輪」お守り 700円

潜龍社の「笑う輪」お守り 700円

「笑う門には福来る」、笑う輪をつけて日々楽しく健やかに過ごしましょう。

弓の名手が鎮座する『伴緒社』

こちらも白峯神宮の摂社である伴緒社(とものおしゃ)。

伴緒社(とものおしゃ)

伴緒社(とものおしゃ)

ご祭神は弓の名手である源為義公と為朝親子。武道・弓道上達のご利益があります。

伴緒社の『守り矢』(自立式) 1,500円

伴緒社の『守り矢』(自立式) 1,500円

「破魔矢」とも言われ、邪気を払い願いを叶えてくれるお守りです。

スポンサーリンク

白峯神宮の由緒

保元の乱(1156)により悲運の運命を辿った崇徳天皇の御霊を、121代孝明天皇が四国・坂出の「白峰山陵」から京都に移そうとしたが、叶わぬまま崩御されました。その後、明治天皇が孝明天皇の遺志を継ぎ、明治元年に社殿を現在地である飛鳥井家の邸宅跡地に新造たのがはじまり。
明治6年には、第47代淳仁天皇の御神霊を淡路島南端より移し、孝明天皇とともに祀られました。当初は神祇官員と言われる朝廷の祭祀を司る人が日々ご奉仕しましたが、明治の新制度により官幣中社としての待遇をうけ、昭和15年には官幣大社に御昇格し「白峯神宮」となりました。

白峯神宮

白峯神宮のご祭神

ご祭神
第75代 崇徳天皇
第47代 淳仁天皇

白峯神宮の基本情報

名称(よみがな)
白峯神宮(しらみねじんぐう)
住所
〒602-0054 京都市上京区飛鳥井町261
駐車場
あり 6台
参拝・拝観時間
【社務所・授与所】受付時間/08:00~16:30 参拝時間は17:00まで
参拝・拝観料
無料
公式ホームページ
http://shiraminejingu.or.jp/

白峯神宮のアクセス

公共交通機関の場合
市バス「堀川今出川」下車、徒歩1分
地下鉄烏丸線「今出川」下車、4番出口より西へ徒歩8分

白峯神宮の地図

白峯神宮の口コミ

評価:  
 1 件のレビュー
by元サッカー部マネージャー on白峯神宮
昔、優勝できるように部員でお参りに行った!その時は優勝はできなかったけど3位だったけど大健闘だったと思う。
口コミを書く
口コミガイドラインをご確認の上、投稿をお願いします。
1
2
3
4
5
口コミを投稿する
     
キャンセル

このスポットの口コミを投稿する

御朱印帳専門店「京都ごりやく堂」

御朱印帳専門店「京都ごりやく堂」
御朱印帳専門店「京都ごりやく堂」は、御朱印帳を専門に扱うネット通販サイトです。

大人かわいい御朱印帳からおしゃれな和小物まで、御朱印巡りが楽しくなるようなアイテムを豊富に取り揃えています。
Twitter FaceBook Instagram で配信中!

いいね&フォローで最新の京都情報をGET!!

関連ご利益スポット

  1. 護王神社

    護王神社

  2. 御辰稲荷神社

    御辰稲荷神社

  3. 大豊神社

    大豊神社

  4. 六波羅蜜寺

  5. 「身も心も美しく」の鏡

    若宮八幡宮

  6. 新日吉神宮

御朱印帳専門店「京都ごりやく堂」

御朱印帳専門ネット通販「京都ごりやく堂」

ご利益スポット特集

京都の恋愛・縁結びスポット特集

京都の恋愛・縁結びスポット特集

京都の縁切りスポット特集

京都の縁切りスポット特集

京都の合格祈願スポット特集

京都の合格祈願スポット特集

  1. 貴船神社の「えんむすび特別祈願」がかなりおススメの理由とは?

  2. 京都壬生 開運招福 三社寺めぐりの限定ご朱印

    新春に福をいただこう!京都壬生・開運招福三社寺めぐりで開運祈願

  3. 抗ウィルス・抗菌加工された撫で牛

    コロナ禍で京都の主要神社の初詣はどう変わった?抗菌なで牛も登場!?

  4. 京都の節分祭・節分会の情報まとめ

    京都の節分祭・節分会情報まとめ。有名行事や鬼門の四方参りも

  5. 北野天満宮の大福梅

    北野天満宮の大福梅は新年の縁起物。12月13日の事始めより授与開始

  1. 三尾(高雄・槙尾・栂尾)めぐり

    京都の三尾(高雄・槙尾・栂尾)めぐりのルートや行き方、所要時間は

  2. 京都の社寺の初詣参拝時間と新年の情報

    京都の社寺の大晦日からお正月三が日の初詣参拝時間と新年の情報

  3. うさぎ柄の御朱印帳

    2023年は卯年!うさぎ年にウサギ柄の御朱印帳で飛躍の一年に

  4. 京都の初詣特集

    京都で人気の初詣スポットを紹介!今年参拝したい干支の神社や穴場も

  5. 撫で牛を撫でてご利益を授かる

    受験生必見!京都の合格祈願で有名な神社やお寺とおすすめのお守り

スポンサーリンク