六波羅蜜寺は手書きのおみくじが当たる!弁財天に金運のご利益を

六波羅蜜寺

七福神唯一の女神さまで、水を司る弁財天が祀られている六波羅蜜寺。金運・財運のご利益がすごいと有名な、『銭洗い弁財天』にはお金を洗い金運アップを祈願します。その他、回してお願いをする『一願石』や、怖いぐらい当たってしまう手書きの『開運推命おみくじ』など、六波羅蜜寺にはみどころがたくさんあります。

また、教科書でおなじみの口から6体の仏が飛び出す『空也上人立像』や『平清盛坐像』などの重要文化財、国宝の『十一面観音立像』など数多くの名宝を所蔵していることでも有名です。

スポンサーリンク

六波羅蜜寺のご利益

金運アップ
六波羅蜜寺に祀られている「弁財天」は、本来「弁才天」と書き、「才」が「財」の音に通じることから「弁財天」とし、日本では財宝神としてお祀りされています。境内には、お金を洗い清めることで金運・財運のご利益を授かる「銭洗い弁天様」も。
勝ち運
平家討伐に向かう源義経が、六波羅蜜寺にある不動尊に水を掛けて勝ちを祈願し勝利したことから、勝ち運のご利益があると言われています。

六波羅蜜寺の授与品

六波羅蜜寺のお守り

結縁御守
六波羅蜜寺の結縁御守

六波羅蜜寺の結縁御守

木札に名前と願い事を書いて境内の納め所に納めます!

結縁御守の納め所

結縁御守の納め所

【志納金】800円
弁財天お守り・勝お守り・七福神お守り
六波羅蜜寺のお守り

六波羅蜜寺のお守り

写真左は福徳自在の『弁財天お守り』。弁財天のご利益を受ければ、財産や幸せに恵まれます。これさえあれば人生バラ色ですね。

【志納金】500円

写真中央はすべてに打ち勝つ『勝お守り』。厄に打ち勝ちたいたい方、病に打ち勝ちたい、自分に打ち勝ちたいなど何かに打ち勝ちたい方必見。

【志納金】600円

写真右は福を迎える『七福神お守り』。七福神唯一の女神である弁財天が祀られた六波羅蜜寺は都七福神のご利益スポットでもあります。

【志納金】700円
結びお守りと夫婦円満お守り

その他にも以下のお守りもありました。

心がかよう結びお守りと夫婦円満お守り

心がかよう結びお守りと夫婦円満お守り

二つで一つのとてもかわいい結びお守り。白色のお守りの後ろには「夫」、赤色のお守りの後ろには「婦」の文字。二つ合わせて「夫婦」になる二つで一つの夫婦円満お守り。

【志納金】結びお守り:600円 夫婦円満お守り:600円
清めの塗香(ずこう)
六波羅蜜寺の清めの塗香(ずこう)

六波羅蜜寺の清めの塗香(ずこう)

心身の浄化・リラックスに効果のある塗るお香。

【志納金】800円

六波羅蜜寺のおみくじ

弁財天さま・なで牛のおみくじ
六波羅蜜寺の弁財天さま・なで牛のおみくじ

六波羅蜜寺の弁財天さま・なで牛のおみくじ

可愛らしい弁財天さまとなで牛のおみくじ、中におみくじが入っています。

【志納金】500円

六波羅蜜寺の御朱印

六波羅蜜寺の御朱印

六波羅蜜寺の御朱印

六波羅蜜寺の御朱印は代表的なものや、弁財天さんなど何種類かあります。「巳の日」限定で、弁財天の御朱印に金色の福寿弁財天特別印をもらうことができます。

【志納金】300円
【場所】授与所
【受付時間】08:00~17:00
スポンサーリンク

六波羅蜜寺の見どころ

怖いほど当たる開運推命おみくじ

怖いほど当たることで有名な、六波羅蜜寺の「開運推命おみくじ」。このおみくじは旧暦なので、今年の2月4日~翌年2月3日までが対象です。そして、13歳未満と88歳以上の人はこのおみくじは残念ながらありません。

ちなみに2月4日以降のおみくじは、毎年12月20日頃から授与が開始されます。

六波羅蜜寺の開運推命おみくじ

六波羅蜜寺の開運推命おみくじ

まず、本堂にあがり青色のファイル「推命おみくじ年表」で自身の番号を調べます。

開運推命おみくじ

開運推命おみくじ

志納金:400円

調べ方は、生年月日と性別で調べていきます。番号がわかったら、その番号を窓口の方に伝え、該当する手書きのおみくじをもらいます。

推命おみくじ年表

推命おみくじ年表

毎年もらっていますが、それなりに毎年あっている気がします、、、。今回は翌月に引っ越しが決まっていたのですが、いただいたおみくじには「住居の充実に出費があります」と書かれていたので驚きました。

開運推命おみくじ

開運推命おみくじ

内容にかかわらず、日頃から陰徳を積んでいれば、運気低迷を乗り越えることができるので、内容があまり良くなくても気にしすぎないようにしましょう!

諸事情で六波羅蜜寺に行けない人に朗報、「開運推命おみくじ」を郵送してもらうことができます。詳しくは六波羅蜜寺の公式HPをご覧ください!

銭洗い弁天様でお金を清め金運アップ!

六波羅蜜寺には銭洗い弁天様がおられ、お金を洗って清め祈願することで金運を授かります。

銭洗い弁天さま

銭洗い弁天さま

こちらが銭洗い弁天さまです。やってみました。

銭洗い弁財天

銭洗い弁財天

私たちは、10円玉と5円玉を洗って清め、10円玉を納め5円玉を包んで持ち帰ることにします。お作法を守ってお金を洗って清めます。

六波羅蜜寺の銭洗い弁財天でお金をあらう

六波羅蜜寺の銭洗い弁財天でお金をあらう

清めたお金のうち10円玉の方は銭洗い弁天さまにお賽銭として供えます。

銭洗い弁天さまにお賽銭

銭洗い弁天さまにお賽銭

こちらが金運お守り。志納金は600円。

六波羅蜜寺の金運お守り

六波羅蜜寺の金運お守り

購入したお守りの袋の中にお清めした5円玉を入れ、これを家に持ち帰って大切に置いておきます。

元々入っていたお守りは、肌身離さずもっていることで金運を授かります。

洗ったお金を金運お守りの中にいれる

洗ったお金を金運お守りの中にいれる

黄金に輝く金運・財運の神、弁財天さま

弁財天さまにお参りするのは、特に「巳の日」がいいといわれています。弁財天さまの遣いとされるヘビが弁財天さまへ願いを届けてくれる特別な日で金運・財運に恵まれるやすいとされています。

12日ごとに巳の日は訪れます!さらに縁起の良い日とされている「己巳の日(つちのとみのひ)」は60日にごとに訪れます。

六波羅蜜寺の福寿弁財天堂

六波羅蜜寺の福寿弁財天堂

こちらが絶世の美女といわれている弁財天さまです。七福神で唯一の女神で、水を神格化したものであり、金運・財運の神。

黄金に輝く美しい弁財天さま

黄金に輝く美しい弁財天さま

七福神の一人「弁財天」を祀る六波羅蜜寺は、都七福神めぐりの一つに指定されています。

都七福神めぐりについて詳しくは以下記事にて。

その他境内の見どころ

くるくる回す「一願石」

祈りを込めながら石をくるくる回す珍しい『一願石』。金の文字を目印に、祈りこめて手前に三回まわします。しっかり願いを考えてから回しましょう。隣でご本尊である十一面観音さまが見守ってくださっています。

六波羅蜜寺の祈りを込めてクルクルまわす一願石

六波羅蜜寺の祈りを込めてクルクルまわす一願石

勝祈願の水掛不動尊

平家討伐に向かう源義経が、こちらの不動尊に水を掛けて勝ちを祈願したと言われています。

水をかけて祈願する水掛不動尊

水をかけて祈願する水掛不動尊

平清盛公の塚

平安後期、清盛の父・忠盛が境内に自軍を駐留させたことから平家の拠点となった六波羅蜜寺。六波羅蜜寺の周辺には、平家一門のお屋敷・邸宅が5,200も立ち並んでいたと言われています。平安末期の兵火により本堂以外は焼失しました。

六波羅蜜寺の平清盛公の塚

六波羅蜜寺の平清盛公の塚

境内には供養塔の平清盛公の塚があります。

首から上だけの仏像

なぜ首だけなのか謎。謎。謎。

首から上だけの仏像

首から上だけの仏像

願いのこもった願い石

「頭が良くなりますように」「志望校に合格しますように」などの願い事の書かれた石がたくさん。

願いが書かれた石たち

願いが書かれた石たち

ここに入れると願いが叶うのでしょう!ペンなどは置いてなかったので、事前に石に願い事を書いてもってきましょう。

みんなの人気者なで牛さん

六波羅蜜寺にもなで牛さんがあります。自身の体のつらいところをなでなでしましょう。

六波羅蜜寺にもなで牛さん

六波羅蜜寺にもなで牛さん

無事に帰れるようにとのお心遣い

看板の右下にかえるさんがいます。ここで自宅まで「無事かえる」ことを願います。

無事に帰るように「かえる」

無事に帰るように「かえる」

六波羅蜜寺の由緒

天暦5年(951)醍醐天皇第二皇子光勝空也上人により開創され、当時京都で流行っていた悪疫退散のため、空也上人が十一面観音像を刻み、御仏を車に安置して市中を曵き回り、青竹を八葉の蓮片の如く割り茶を立て、中へ小梅干と結昆布を入れ仏前に献じた茶を病者に授け、歓喜踊躍しつつ念仏を唱えてついに病魔を鎮められたという。

六波羅蜜寺

六波羅蜜寺

六波羅蜜寺のご本尊

ご本尊
十一面観音像

六波羅蜜寺の基本情報

名称(よみがな)
六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)
住所
〒605-0933 京都市東山区五条通大和大路上ル東
駐車場
なし
参拝・拝観時間
【社務所・授与所】受付時間/08:00~17:00
参拝・拝観料
無料
公式ホームページ
https://rokuhara.or.jp/

六波羅蜜寺のアクセス

タクシーの場合
京都駅から約10~15分
公共交通機関の場合
京都市バス 京都駅 206 系統 清水道下車 徒歩7分
京阪電車 清水五条駅下車 徒歩7分
阪急電車 河原町駅下車 徒歩15分

六波羅蜜寺の地図

六波羅蜜寺の口コミ

評価:  
 5 件のレビュー
byいちごタルト on六波羅蜜寺
口コミタイトル:おみくじもらった
ネットで見たらここのおみくじが良く当たるって書いてあったから行ってきた。おみくじの内容に気をつけて一年過ごそうと思う。お寺はあまり広くないけど綺麗でお金を洗うところがあったので金運アップするといいなぁ☆
byちょこっと on六波羅蜜寺
口コミタイトル:そろそろ
そろそろおみくじをしに行かないと!!毎年の恒例行事!ついでにお金も洗ってこようかな、、、。
byきんぴらごぼう on六波羅蜜寺
口コミタイトル:今年もまた!!
後付けかもしれないけど、なんとなく当たっているような気がしてるから毎年引きに行っているおみくじ!
byねこ女 on六波羅蜜寺
口コミタイトル:当たるおみくじ
美容院のオーナーさんが六波羅蜜寺のおみくじはほんとに当たると言っていたので、行ってみようと思うけど、2/4から翌年2/3までの運勢のようなので2020年になってから行こうと思う。
byレモン on六波羅蜜寺
当たると噂のおみくじ、生年月日と性別で調べるスタイルなので、ホントに当たりそうな気がする☆
口コミを書く
口コミガイドラインをご確認の上、投稿をお願いします。
1
2
3
4
5
口コミを投稿する
     
キャンセル

このスポットの口コミを投稿する

御朱印帳専門店「京都ごりやく堂」

御朱印帳専門店「京都ごりやく堂」
御朱印帳専門店「京都ごりやく堂」は、御朱印帳を専門に扱うネット通販サイトです。

大人かわいい御朱印帳からおしゃれな和小物まで、御朱印巡りが楽しくなるようなアイテムを豊富に取り揃えています。
Twitter FaceBook Instagram で配信中!

いいね&フォローで最新の京都情報をGET!!

関連ご利益スポット

  1. 長建寺

  2. 安井金毘羅宮

    安井金毘羅宮

  3. 白峯神宮

    白峯神宮

  4. 蛸薬師堂

    蛸薬師堂(永福寺)

  5. 折上稲荷神社

    折上稲荷神社

  6. 仲源寺(目疾地蔵)

御朱印帳専門店「京都ごりやく堂」

御朱印帳専門ネット通販「京都ごりやく堂」

ご利益スポット特集

京都の恋愛・縁結びスポット特集

京都の恋愛・縁結びスポット特集

京都の縁切りスポット特集

京都の縁切りスポット特集

京都の合格祈願スポット特集

京都の合格祈願スポット特集

  1. 泉山七福神

    泉涌寺の泉山七福神巡りは実は九福神!?成人の日に福を授かりに

  2. しだれ梅と椿まつり

    城南宮のしだれ梅と椿まつりで春を満喫!女性限定の花守りや名物椿餅

  3. 抗ウィルス・抗菌加工された撫で牛

    コロナ禍で京都の主要神社の初詣はどう変わった?抗菌なで牛も登場!?

  4. 京都ゑびす神社の十日ゑびす大祭(初ゑびす)で商売繁盛の祈願

  5. 東寺の朝限定のご朱印

    京都朝参りは、朝限定・枚数限定の特別御朱印をいただける

  1. 京都の縁切りスポット特集

    京都【縁切り神社&お寺】五選!最強縁切りスポットの効果は?

  2. うさぎ柄の御朱印帳

    2023年は卯年!うさぎ年にウサギ柄の御朱印帳で飛躍の一年に

  3. 京都のうさぎ神社

    卯年にお詣りしたい京都のうさぎ神社。狛兎にうさぎのお守りやウサ…

  4. 京都の初詣特集

    京都で人気の初詣スポットを紹介!今年参拝したい干支の神社や穴場も

  5. 三尾(高雄・槙尾・栂尾)めぐり

    京都の三尾(高雄・槙尾・栂尾)めぐりのルートや行き方、所要時間は

スポンサーリンク